SSブログ
ネットワーク ブログトップ

NAS導入における問題点色々 [ネットワーク]

NASを導入して色々やったわけですが、これが意外とトラブル続き。今は安定して動いていますが、NAS導入時に色々と試行錯誤した結果が下書きで残っていたのでまとめて置こう。

■無線LAN経由でNASが見れない
HUBの1口にAirMacExpressを接続してMacBookを無線LANで使用していたわけだが、何故かMacBookからNASが見れない。おかしい…特に問題ないはずなのだが。APPLEのサポセンに相談してようやく原因が分かりました。

AirMacExpressにはルーター機能が内蔵されてます。よく知らずに接続してましたが、使用していたHUBにも実はルーター機能が入ってました。そのためルーターが二重にかむ事で無線LAN経由でNASが見れなかったようです。AirMacExpressをルーター接続ではなくブリッジ接続にしたらあっさりと無線LAN経由でNASが見れました目出度し目出度し。

とは簡単にいきません。AirMacExpressをブリッジ接続にすると無線LANで接続できる機器が1台だけになると言う制限が出てしまうのです。MacBookを使いながらipod touchをつなぐ…と言う事が出来ないのですが、実際にそう言う事をするかと言えばたぶんしない。でも根本的な解決になっていないので、結局AirMacExtremeを購入することで解決。なんでAirMacExpressでダメでAirMacExtremeにすれば良かったのかは忘れたもう随分前の事なので。確かちゃんとした理由があったはずなんだけど。

■TimeMachine機能が動かない
バッファローのLink StationはマックのTime Machineのバックアップ先として使えるはずなのだが、何故かTimeMachineのバックアップがうまく出来ない。色々試行錯誤した末、結局マックで作ったフォルダを保存先に指定するとダメで、NAS側で作成した共有フォルダを保存先に指定しないとダメらしい。

要はNASで共有フォルダとして/userを作り、その下にマックで/user/TimeMachineを作ってこれを保存先にするとダメらしい。と言うわけでNAS側で共有フォルダとして/TimeMachineを作ってこれを保存先にしたら無事解決めでたしめでたし。

がMacBookの方は無事にTimeMachineにバックアップが取れたが、もう1つのデスクトップマシン(iMac)はテンポラリまでは出来るのに最終的に書き込み不可でNGガビーン。

しかし実はこれは単なる設定間違いでした。マシン名は間違えようがないのですが、MACアドレスが正しく設定されていなかったのが原因でした。いやだってMACアドレスって色々な所に違った値が入っており、どれを使えば良いのか分かりにくいんだって、何とかならんのかこれ。まぁマニュアルをちゃんと読めばどの値を使えば良いのか書いてあるのでちゃんと読まなかったのが悪いっちゃ悪いのだが。

■PC電源連動電源ON/OFFがうまくいかない
バッファローのNASはネットに接続しているパソコンが全てOFFになると自動的にOFFに、どれか1つでも立ち上がればONになると言う機能があります。これは便利…と思ったらマックを立ち上げた時にうまくNASがマウントされない。いやマックもNASも立ち上がった状態で接続すればうまくマウント出来るのですが、いちいちマウント作業をするのが面倒なので立ち上げと同時にマウントをするように設定をしておくとNG。

原因はあくまでも想像ですが、マックの電源がONになると同時にNASの電源が入ります。マックは意外と立ち上がりが早いのですぐにNASディスクのマウントを始めようとしますが、NASは立ち上がりが遅いのでその時点ではまだ準備が出来ておらずディスクのマウントが出来ない。要はマックとNASの立ち上がり競争で、NASのスピードが遅いためマックが繋げようと思った時にまだNASが準備出来ていない…という状態のようです。

結局PC電源連動ON/OFF機能は諦めてタイマー機能を使って平日の昼間は自動的に電源がOFFになるように設定する事で何とか解決。と言うかNASと言うのは基本的に電源を入れっぱなしで使う物らしいので、少しでも消費電力削減のために自宅にいない時だけ電源をOFFすると言うだけで良しとしよう。

まぁそれ以外にも色々問題はあるのだが、長くなるので本日はこれくらいで。NASと言うのは物凄く便利な物だと思うのだが、多少知識のある人でもこれくらいトラブるのであればやはり世間一般に普及するのは難しいと言う事なんでしょうね。

PS3とブルーレイデッキの接続で四苦八苦 [ネットワーク]

PS3が来たので色々試してみる。苦労の後のメモなので今回は文字ばっかり。

まずは早速PS3からブルーレイデッキ(X90)内のファイルが見れるが試してみる。いきなりPS3を立ち上げてビデオの所を見るとおぉちゃんとブルーレイデッキが見れている。がファイルを見ようと思ったら「登録されてません」と言われて見れないガビーン。そうかこれはブルーレイデッキ側にPS3を登録しないと見れない訳か。と言う事で早速ブルーレイデッキでPS3を登録。どうやるんだろう…と思ったら未登録機器の一覧を見るとおぉちゃんと「PLAYSTATION 3」と言うのが載っている。そうかそうかこれを登録済みにすればいいのかうんうん。

と言うわけでブルーレイデッキにPS3を登録してこれで見れる…と思ったらPS3から何も見えなくなってしまったガビーン。サーバーの検索をしてみるが3分くらい探し回ったあげくに見つかりませんでしたとのこと。もしかしたら一回電源を切らないとならないのか?それとももう1回登録し直してみたらうまく行くだろうか…と色々やってみるがやっぱりダメ。う〜んこれはサポセンに質問メールか?

と思った所でPS3の機器情報を見た時に名称が「PS3-○○○○」と出ていたことに気づく。そう言えばブルーレイデッキ側の登録名は「PLAYSTATION 3」と出ていたなぁもしかしたらPS3の名称を直せば見れるかも。と言う事で試しにやってみた所、あっさりPS3からブルーレイデッキが見れるおぉ。が…ファイルを見ようと思ったらどれを開いても「ファイルが壊れています」と出るう〜んもう少しなんだけどなぁ。もしかしたら…とブルーレイデッキの電源を落として再度PS3からブルーレイデッキを覗いてみるとおぉちゃんとファイルが再生できる。ふ〜やっと出来たぁ疲れた。

いくつかファイルを見ていると「未対応のファイル」と言うのがいくつか出てくるなんだコレ?と思った途端、気が付いた。あぁそうか地デジを録画したファイルか、それならそうと言ってくれれば良いのにこんな表示のされ方されたら何かと思うよ全く。

と言うわけで何とかPS3からブルーレイデッキ内のファイルを再生できたのだが、元々SDをハイビジョンにアップコンバートしてAVC録画したせいか4:3で表示されるファイルがある。しかも物によって4:3で表示される物、16:9で表示される物が混在、う〜ん現時点ではこれはお手上げ。と言う事で本日はここまで。

VAIOホームサーバーHS1をメインにする事に仮決定 [ネットワーク]

…と言う訳でVAIOシリーズのホームサーバー「VGF-HS1」をメインにネットワークを組むと言う線で検討を始める事にしました[グッド(上向き矢印)]

さてこう言う時、一番大切な事は何でしょう…[モバQ]

答えは「目的と優先度をはっきりさせること[ひらめき]」です。これ、仕事の基本ですね…ってなんで自宅でそんな仕事みたいな事をしなければならないのか[パンチ]

と言う事は置いておいてまずは最優先の目的をハッキリさせましょう。今回の第一優先の目標は「ブルーレイに入っている映像をサーバーに全部入れて大画面テレビで見る」と言う事です。まぁ色々なパソコンで共通で写真が見れたり音楽が聴ければそれはそれで嬉しいけど優先度は低いと言う事で。

…でメインにする機器とやりたい事がハッキリしたと言う事でそれでは早速具体的な検討を始めましょう…次の記事からね[ダッシュ(走り出すさま)]

NASってアレだったのね [ネットワーク]

先日友だちに提案された「ナス」。あぁそうそう焼いたり天ぷらにして食べる、秋になると美味しい[ひらめき]…ってそりゃ「茄子」。

帰宅して早速調べた所、「ナス」と言うのは「NAS=Network Attached Storage」。要はネットワーク上に接続されたハードディスクで、そのネットワークに繋がっているパソコン全てから共通で見れるハードディスク。あぁなんだそれなら会社で普通に使っているアレの事か。

しかし一般家庭で会社のネットワークみたいなのを組むのも何か大げさ[たらーっ(汗)]だなぁ…と思ったら最近は普通に数台パソコンを持ってたりAV機器がネットワークに接続するようになったため、結構手軽に手に入るし簡単に組めるらしい。

まぁ確かにうちもルーターでいくつかのパソコンやAV機器を繋いでいるので家庭内ネットワークが出来ているのだが[モバQ]

しかし実際つなげようと思ったらRAIDとかNFSとかSMBとかやっぱり専門知識が必要だったりで、いやいや1Kのアパートでそこまでやるのも大げさな…[台風]

と思ったらこんなのを見つけました[ひらめき]
pop_5.jpg
SONYのVAIOエクステンションシリーズの「ホームサーバー VFG-HS1」。一応NASシステムのハードディスクサーバーではあるが家庭用に機能を限定する代わりに普通の人でも使いやすくしたと言うモノ。

これ…良いかも[揺れるハート]。ちょっと本気で導入を考えてみようかな…。

映像記録に本命登場…か? [ネットワーク]

先日友だちと話をしていた時の会話。

「家にあるビデオを整理してるんだ」
「よく見るやつだけブルーレイデッキに入れてるんだけど容量の2/3くらい喰っちゃって[ダッシュ(走り出すさま)]
「PS3がHDD増設できる上に外付けでHDD付けられるのでそれ買おうかと思ってるんだ」
「でもやっぱりあっと言う間にいっぱいになっちゃうんだろうなぁ[爆弾]

「…SDで良ければナスにしたら」

ナス…なんだそれは。喰えるのか美味いのか。
ネットワーク ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。