SSブログ

NASディスクフォーマット中…延々と再び [NAS]

と言う訳でようやく新しいNASの立ち上がりが完了しました。

でハードディスクの1つがクラッシュした古いNASから新しいNASへのデータお引っ越し。と言っても数TBあるのでコピーだけでも延々と時間がかかる、結局2日間かけてようやくデータお引っ越し完了。

さて残った古いNASをどうしよう…速度が遅くて使うには苛つくが1TB+2TBの計3TBの容量が空いているので、新しいNASの丸ごとバックアップに使用する事にしよう。バックアップなのでRAIDを組むほどの事もないのでRAID0(1TBと2TBを合わせて3TBのハードディスクとして認識する方式)にしよう、と思ったらこれまで設定してあったRAID1から変更できない。う〜ん、もしかしたら既にマニュアル等が入っているinfoと言う共通フォルダが出来ているため変更できないのかも。別にマニュアルはいらないのでこれを全部フォーマットし直したら、RAIDの組み替えが出来るのでは?と言う事でフォーマット開始。

…とスタートボタンを押した瞬間に気がついた。あああぁしまったフォーマットって数日かかるんだったぁ、と思った時にはもう遅い。既にフォーマットが始まってしまい一切の操作を受け付けなくなってしまったガビーン

まぁ仕方ない本当に消えては困るファイルのバックアップは別のUSBハードディスクにあるし、新しいNASもRAID5を組んでいるのでちょっとやそっとではデータは壊れないでしょう。フォーマットが完了してからゆっくりとRAIDの組み替えにトライしてみましょう。
P1160265.jpg
でこのクラッシュしたハードディスクをどうしよう。本来であればデータ漏洩を防ぐためにトンカチで叩いてメカ的に壊して捨てるべきであるが、まぁそこまでする必要もないか。と言う訳で次回の燃えないゴミの日に紙袋に入れて出そう。と言うか燃えないゴミとして出して良いのか?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。